![ネットだよりタイトル](img/netlettertitol.png)
ネット便り
全国のネットのおもしろいお店や面白情報を選りすぐってお届けします!
岡山県:真庭ネット
【 元禄旅籠 油屋(あぶらや) 】
![元禄旅籠 油屋(あぶらや)](img/2009/2009-02/aburaya.jpg)
ほっとする温かな心配りがうれしい旅館です
全国でも有数の温泉地として有名な湯原温泉。その温泉宿の中でも一番歴史のある『油屋(あぶらや)』は元禄元年から多くの人々に親しまれてきました。本館である食湯館の外観は、まるで宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』にでてくる油屋(ゆや)の雰囲気そのもので、記念撮影をされる方も珍しくありません。
本館の向かいにある夢酔庵の薬王湯からは湯原温泉の源泉の一つが湧き出ていて、子宝の湯としても評判の温泉です。
「笑顔を絶やさず、来られるお客様に何かしら印象に残るよう心がけています。」と14代目の女将、高橋佐智子さん。これからの季節2〜3月は、湯原温泉街にも雪が降り、各館にある露天風呂もまた格別な風景が楽しめます。
(2009年02月号掲載)
岡山県真庭市湯原温泉27
TEL:0867-62-2006
料金プランは、本館・別館ともに
平日:13,000円〜30,000円以上
週末:15,000円〜30,000円以上
本館(夢酔庵・食湯館)と別館の3施設あり、日帰り入浴や簡単な食事もできます。料理は、室タイプによりお受け致します。ただし本館については、食事処でのお食事となりますが(食湯館2階)全室展望風呂付きです。
http://www.aburaya.org/
岡山県:真庭ネット
【 寿司・割烹・仕出し 縁(えん) 】
![寿司・割烹・仕出し 縁(えん)](img/2009/2009-02/en.jpg)
地元に愛されるお寿司屋さん
地元の人にとって、心からもてなしてくれるお店として愛される『縁』。ご主人の田辺さんは、大阪で10年寿司職人としての修行を経て、昭和60年に『縁』を開店しました。
「ネタには一番美味しい時期がある。田辺さんはそれを熟知しているプロの寿司職人だから、他の店とは味が違うね。」と常連のお客様からも太鼓判。瀬戸内の新鮮な魚を使ったにぎり寿司が『縁』のメインです。
「お客様を待たせないよう、注文の品は早く出す」がモットーとにこやかに語る田辺さん。ご主人の人柄に惹かれて集まるお客様が多いのも頷けます。お寿司の他にも一品料理などのメニューが豊富にあるのもうれしいポイントです。
(2009年02月号掲載)
岡山県真庭市中400
TEL:0867-42-3803
営業時間:12:00〜22:00
定休日:水曜日
お寿司は金・土・日のみです。予約のご注文は随時承っています。にぎり寿司一人前1,000円から。冬場は掘りごたつの和室で鍋もございます。
愛媛県:瀬戸内・あいネット
【 カフェ・コンチェルト 】
![カフェ・コンチェルト](img/2009/2009-02/concerto.jpg)
スタッフの笑顔が織りなす素敵なコンチェルト
クラッシックやジャズが流れる店内は、光が差し込み自然な明るさで、天井も高く開放感があります。カフェ・コンチェルトの魅力は、店主の森さんがこだわって入れているコーヒーと紅茶、そしてウエッジウッドのカップでお客様に出されます。他にも、疲れ、肌荒れ、気分すっきり、などに効果があるデトックスドリンクも人気です。
そして最大の魅力は「バリアフリー」ということ。「デイケアサービスを利用されている方々が団体で気分転換にお茶やおしゃべりを楽しみに来られていますよ。」と森さん。10件ほどのデイケアサービス団体客が定期的に来られているそうで、みなさんとても楽しそうにされていました。
(2009年02月号掲載)
愛媛県西条市下島山甲1428-1
TEL:0897-47-3081
営業時間:8:00〜22:00
ランチ:11:00〜14:00
定休日:不定休
若い方からお年寄りまで、口コミで広がっている素敵なカフェです。10名以上の団体でご利用の場合は、要予約。団体予約が可能な日時は平日の14:30〜18:00です。
ネットだよりトップへ
神奈川県:湘南ネット
【 学校法人石井学園 鎌倉しろやま幼稚園 】
![学校法人石井学園 鎌倉しろやま幼稚園](img/2009/2009-04/shiroyama.jpg)
自由奔放な環境で、のびのび育っています
神奈川県鎌倉市にある「鎌倉しろやま幼稚園」は、史跡玉縄城の一角にあります。鎌倉の緑深い自然豊かな環境で、子供たちを育てて34年になります。子供たちが元気に毎日楽しそうに学習しています。少子化が叫ばれる昨今ですが、鎌倉しろやま幼稚園では、毎年園児が増え続けています。それは、「明るく元気に遊びましょう!」という園長先生の思いが隅々まで届いているからでしょう。
(2009年04月号掲載)
![](img/2009/2009-04/shiroyama02.jpg)
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻479
Tel:0467-45-2467
募集人数:
2年保育 約30名(4歳児)
3年保育 約45名(3歳児)
http://www.kidslink.jp/shiroyama/
三重県:クラシエネット
【 焼肉 遊月(ゆうげつ) 】
![焼肉 遊月(ゆうげつ)](img/2009/2009-04/yugetsu.jpg)
このこだわりが、喜ばれている秘訣です
桑名市にある「遊月」は、飛騨牛・黒毛和牛にこだわった焼肉店。今年で13年をむかえるお店は、いつも家族連れで賑わっています。その訳は、広い店内とボリュームのある料理たち。特に厚切りの特選塩タンはおすすめです。また、じっっくりと8時間かけて煮込んだコラーゲンたっぷりのテールスープも絶品。
「肉にこだわっています」というご主人。なるほど霜降りの黒毛和牛上カルビなどは癖になる逸品といえます。
(2009年04月号掲載)
![](img/2009/2009-04/yugetsu02.jpg)
三重県桑名市大字北別所1847-2
TEL:0594-24-9000
営業時間:17:00〜22:00(LO21:30)
定休日:月曜日
(祝日の場合は営業、翌日火曜が休み)
愛知県:じゃんだらりんネット
【 カフェ カフェ・ド・シェリ 】
![カフェ カフェ・ド・シェリ](img/2009/2009-04/cherie.jpg)
細部までこだりつくした店作りのおかげです
豊川稲荷で有名な愛知県豊川市駅近くに、カフェ・ド・シェリはあります。シェリは、愛しいという意味。ヨーロッパ地中海地方の避暑地をイメージさせる外観と吹き抜けのある落ち着いた店内。ひとときの贅沢な時間を過ごすには最適なお店です。ご主人の感性で作られた世界で、大人気のケーキ、アイスクリームなどを味わうことができます。今年の4月中旬からは、具だくさんのパスタやピッツァが始まります。
(2009年04月号掲載)
![](img/2009/2009-04/cherie02.jpg)
愛知県豊川市豊川町辺通22-7
TEL:0533-84-6670
営業時間:09:00〜22:00
(ラストオーダー:21:30)
定休日:第一・第三 火曜日
この春からメニューが一新されて、食事やカフェを楽しむことができます。
宮城県:仙台ネット
【 鳴子温泉郷中山平温泉 仙庄館 】
![鳴子温泉郷中山平温泉 仙庄館](img/2009/2009-04/sensho.jpg)
体の疲れや心の垢を落としてみませんか
仙台の鳴子温泉郷、その一番奥辺りに「仙庄館」はあります。鳴子温泉郷は、全国11種類の泉質のうち9種類も揃っている豊かなお風呂。特に仙庄館は、自家源泉であり翡翠色の湯で単純硫黄泉です。露天風呂、内風呂、貸切露天風呂があります。この仙庄館を訪れる方には、「来たりし人には、安らぎを。去りゆく人には、幸いを。」との思いを込めておもてなしをするのがモットーです。
(2009年04月号掲載)
![](img/2009/2009-04/sensho02.jpg)
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼28-2
TEL:0229-87-1234
アクセス:中山平温泉 (鳴子)JR鳴子温泉駅より車で10分。
中山平温泉駅より車で5分(両駅より送迎有・要連絡)
古川ICより約55分
岐阜県:多治見ネット
【 鮨処 やすし 】
![鮨処 やすし](img/2009/2009-04/yasushi.jpg)
家族連れで賑わう、人気の鮨処
岐阜多治見に家族連れやサラリーマンに大人気のお鮨屋さん「鮨処やすし」があります。昼にもなれば行列が出来るほどの人気店です。元気な声でむかえてくれるご主人のやすしさんやスタッフのきびきびした対応が大変心地よくこちらも楽しくなります。家族連れが多いこの店では、子供たちが楽しく遊べるようにと考案したキッズルームがあり、大人も子供も気軽に楽しめるお店になっています。
(2009年04月号掲載)
![](img/2009/2009-04/yasushi02.jpg)
岐阜県多治見市宝町11丁目33-2
TEL:0572-24-6140
昼の部:11:30〜13:30
夜の部:17:00〜23:00
定休日:水曜日
口コミで広がっている人気店。大小の宴会も賜ります。要予約制。
岡山県:真庭ネット
【 ベークショップ 神戸屋&喫茶 Bigママ 】
![ベークショップ 神戸屋&喫茶 Bigママ](img/2009/2009-04/kobeya.jpg)
定食もある気軽に入れる喫茶食堂
岡山県真庭市の国道313号線と国道181号線の交差点にある『アルティ』は、地元の商店街の人たちが集まってお店を作った珍しい形のショッピングセンターです。
その一角にある『ベークショップ神戸屋』と『喫茶Bigママ』。この2店舗は、地元商店街で創業100年近い老舗のお菓子卸しをしている妹島(せじま)商店が出店しています。
「お店で焼いているパンが人気で、ホイップクリームを挟んだクロワッサンやパイ各種、あんドーナツなど、お年寄りの方もよく買って行かれます。」と店主の奥様の妹島京子さん。パンは隣のBigママでイートインも可能。Bigママでは、焼きそばの麺を焼いて八宝菜をかけたオリジナルの「上やき」が人気です。
(2009年04月号掲載)
岡山県真庭市久世2415
TEL:0867-42-7137
営業時間:10:00〜22:00
定休日:不定休
神戸屋…季節ごとのパンや種類豊富なパイ系のパンが人気。アイスクリームも販売しています。
Bigママ…オリジナル「上やき」700円、長崎ちゃんぽん600円など。
ネットだよりトップへ
新潟県:日本海ネット
【 神の宮温泉 かわら亭 】
![神の宮温泉 かわら亭](img/2009/2009-06/kawara.jpg)
「美人の湯」として特に有名です
妙高市にある「かわら亭」は、歴史の息吹を残す大地にあります。今年大河ドラマで話題の景虎の自決した城として有名な「鮫ヶ尾城」が近くにあり、弥生時代の「斐太遺跡」などもあり観光にも最適です。 自慢の温泉は、美人の湯。成分「メタケイ酸」が基準含有率の3倍も含まれており美肌効果抜群の温泉です。なかでも庭園を見ながらくつろげる露天風呂は、美肌と相まって最高です。
(2009年06月号掲載)
![](img/2009/2009-06/kawara02.jpg)
新潟県妙高市大字神宮寺31-3
Tel:0255-72-7307
Fax:0255-72-7304
http://www.kawaratei.net/
※日帰り入浴で1日ゆっくりおくつろぎください。
※無料休憩所、お食事処、マッサージルーム、個室ルームをご用意してお待ちいたしております。
宮城県:仙台ネット
【 パティスリー るうあん 】
![パティスリー るうあん](img/2009/2009-06/ruan.jpg)
地元ササニシキにこだわっています
大崎市古川で24年、お菓子を作っている「るうあん」。店名の由来は、あうんの呼吸とフランスにあるルーアンが掛け合ったもの。だから、ご主人がおつくりになる地元産のササニシキを活かしたクッキーは、サクッと食べやすく、ついつい沢山いただいてしまうほどの美味しいお菓子。長く地元の人々に愛され続けています。ササニシキは、ここ古川が発祥の地。その素材で作られたクッキーは、全国菓子博で賞をいただきました。
(2009年06月号掲載)
![](img/2009/2009-06/ruan02.jpg)
〒989-6162
宮城県大崎市古川駅前大通2-2-39
TEL:0229-24-3366
営業時間:10:00〜18:30
定休日:不定休
愛知県:じゃんだらりんネット
【 懐石、旬菜処 紗藤 】
![懐石、旬菜処 紗藤](img/2009/2009-06/sato.jpg)
磨きに磨きをかけた料理人の心づくしでした
有名な豊川稲荷のすぐ近くに、ひっそりと懐石料理の「紗藤」はあります。つなぎを一切使わない十割手打ちそばを加えた懐石料理。京都で修行を積んだご主人が、一人で一から十まで一切の料理をこしらえます。出てくる料理の細やかな腕前は、見事というほかありません。
御料理もさることながらおそばは、そば好きのご主人が一旦お店を閉めてまでも修行に出て学んだというほどの代物。本物の味を楽しみたいという方にはお奨めのお店です。
(2009年06月号掲載)
![](img/2009/2009-06/sato02.jpg)
愛知県豊川市古宿町北浦6
TEL:0533-85-8146
営業時間:11:30〜14:00
17:00〜20:00
定休日:毎週火曜日
第2・4は、月・火曜日連休
十割手打ちそばを加えたおまかせ料理
・高雄 2,625円・嵯峨野 3,150円
※懐石料理4名様より
要予約にて5,000円より
※祝膳、法事料理
要予約にて承ります。
岐阜県:長良川ネット
【 デイサービス ゆうらく 】
![デイサービス ゆうらく](img/2009/2009-06/yuraku.jpg)
ゆっくりとくつろげるデイサービスでした
岐阜市野一色にある「デイサービスゆうらく」は、去年の11月にできたばかりです。施設内では、あらゆる箇所に自立支援のための様々な工夫がなされています。低く設計されたテーブルやトイレ、お風呂は細部においてバリアフリーを活かしたきめ細やかな作りになっています。
また、一日をリラックスして過ごせるように朝は小鳥のさえずりから始まる音楽療法を取り入れています。
(2009年06月号掲載)
![](img/2009/2009-06/yuraku02.jpg)
株式会社長森の郷
岐阜県岐阜市野一色3丁目3番12号
TEL:058-240-2988
営業時間:月曜日〜土曜日
9:30〜16:30迄(祭日も営業しております)
※営業時間内で4時間以上からご利用頂けます。
※無料でお試しできますのでぜひご利用ください。
http://www.yuraku-day.com/
埼玉県:彩北ネット
【 アトリエ 優 】
![アトリエ 優](img/2009/2009-06/yu.jpg)
少人数制のトールペインティング教室
トールペイントといえば、花のモチーフが描かれたwelcomeボードなどが一般的なので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。ここ「アトリエ優」では、花のモチーフに限らず、動物やイラストタッチの絵柄、描き込む素材まで自分の好きな物が選べるトールペインティング教室です。
「トールペイントは教える先生によって描き方も違えば、描かせてもらえる素材も違うんです。私の場合は、生徒さんが楽しんで自分の作りたい作品を仕上げてくれるのがうれしいので、何でも挑戦しています!」と講師の引間洋子さん。少人数で格式ばらない雰囲気の教室は、初心者でも安心。自分の描いたものが作品になる喜びを体験してみませんか。
(2009年06月号掲載)
埼玉県深谷市田中2641-8
沙羅英慕(さらえぼ)川本店
敷地内 沙羅の華
TEL:048-573-0855(自宅、留守電対応)
※早朝、夜間の連絡はご遠慮ください。
現在教室は、火曜・木曜の11:00〜16:00オープンで、1レッスン2時間1,000円〜(材料費別)。1日体験(材料費込み1,000円)も行っています。興味のある方、始めてみたい方は、留守電にメッセージを入れてください。こちらから改めてご連絡いたします。
神奈川県:湘南ネット
【 美容室 ジェルブラ 】
![美容室 ジェルブラ](img/2009/2009-06/jelbra.jpg)
アットホームな美容室「ジェルブラ」
神奈川県藤沢市辻堂に半年前にオープンした美容室『ジェルブラ』。親子で美容室を開くのが夢だった藤本ハル子さん。その夢が叶い、娘の夕希さんとお二人で接客をしています。
「一人ひとり、お客様のことを考えながら、じっくり丁寧に接しています。急いで何人ものお客様を扱うのではなく、アットホームな雰囲気でくつろいでいただけたらと思っています。」と話してくれたのは夕希さん。
二人とも美容師さんなので、お客様の年代に近い方がカットを担当してくれます。
店内は優しく明るい雰囲気。自分の部屋のような感じで気軽にカットしてもらえる美容室はおすすめです。
(2009年06月号掲載)
神奈川県藤沢市辻堂東海岸1-3-15 2F
TEL:0466-65-0101
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日・第2第3水曜日
店名の「ジェルブラ」はフランス語でガーベラの意味です。
ネットだよりトップへ
岐阜県:長良川ネット
【 長良川温泉 十八楼 】
![長良川温泉 十八楼](img/2009/2009-08/jyuhachi.jpg)
歴史の重みと賛沢を漂わせる十八楼
岐阜県岐阜城といえば、英傑達がしのぎを削った歴史ある古城。この城を頂く金華山の麓、水量豊かな長良川沿いに江戸時代から続く「十八楼」があります。来年2010年には、創業から150年を数える歴史ある旅館です。夏になると有名な観光名物『長良川の鵜飼』が始まり、十八楼からも屋形船が出て川遊びの風情を楽しめます。周辺も江戸時代、明治時代の格子組の建物がそのまま残っている川原町があり、日頃の雑踏から逃れ旅や観光を満喫できます。
(2009年08月号掲載)
![](img/2009/2009-08/jyuhachi02.jpg)
岐阜県岐阜市湊町10番地
Tel:058-265-1551
営業時間:年中無休
ご予約はお電話での申し込みに限ります。「パティオ」を見たとお伝え下さい。
岐阜県:長良川ネット
【 イタリアン カッペリーニ 】
![イタリアン カッペリーニ](img/2009/2009-08/cappellini.jpg)
パリッと美味しいピザがお薦めです
世代を越えて愛され続けているイタリアンレストラン「カッペリーニ」。カッペリーニとは貴婦人の細く長い髪の毛という意味で、名前の通り創業から28年地元の人びとに長く愛されてきました。「イタリアンを親しみやすいお手頃な食べ物として食べてもらいたい。」というご主人の思いが伝わってきました。「手作りな味で、新鮮なものをお届けしたい。」が、モットーのお店です。
(2009年08月号掲載)
![](img/2009/2009-08/cappellini02.jpg)
岐阜県岐阜市前一色3-5-3
TEL:058-247-7080
営業時間:11:00〜15:00
17:00〜21:00 土日祝は休憩なし
定休日:毎週木曜日 ※木曜日が祭日の場合は営業
愛知県:じゃんだらりんネット
【 うなぎ うな豊 】
![うなぎ うな豊](img/2009/2009-08/unatoyo.jpg)
料理の数々は、惚れ惚れするほどでした
愛知県豊橋市にあるうなぎ専門料理店「うな豊」さんは、関西風の背開きで直火焼き。炭火の強い炎でパリパリッとした食感を与えてくれる絶品のうなぎ料理です。中でも「まぶし」は、食感とタレとご飯のハーモニーが何とも云えません。お客さんが来てからうなぎを捌くので新鮮そのもの。「良いものを食べてもらいたい」と語るご主人の思いが伝わってきます。
(2009年08月号掲載)
![](img/2009/2009-08/unatoyo02.jpg)
愛知県豊橋市牟呂水神町3-14
TEL:0532-31-8223
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日:毎週月曜日
※駐車場完備。
※ゆっくりとくつろいでおいでください。
三重県:クラシエネット
【 カフェ ハーツ・カフェ 】
![カフェ ハーツ・カフェ](img/2009/2009-08/hertz.jpg)
美味しい料理の数々が生まれていました
三重県桑名市にある「ハーツ・カフェ」。古き良きアメリカを思わせる木をふんだんに使った店内は、様々な小物が飾ってあり大変落ち着きます。活気づいたキッチンからは、料理がふんだんに作られています。いろんな年齢層に対応したメニューは、美味しいの一言。料理に欠かせないハーブは、全てが自家製。有機栽培されて、細かなところにも心配りがあり大変安心できました。
(2009年08月号掲載)
![](img/2009/2009-08/hertz02.jpg)
三重県桑名市播磨1451-5
TEL:0594-22-7898
定休日:金曜日
祝日の場合は営業
営業時間:07:30〜19:00
モーニングサービス:07:30〜11:00
ランチタイム:11:30〜14:00
ティータイム:14:30〜17:00
神奈川県:湘南ネット
【 おかず屋 はな 】
![おかず屋 はな](img/2009/2009-08/hana.jpg)
美味しくて心もあったかくなるお店です
「おかず屋はな」は内田京子さんが一人でされているお弁当とお惣菜のお店です。「自分の母親が独り暮らしで、高齢になると食事を作るのが大変なことがわかるから、ご年配の方でも安くて体にやさしい家庭の味を食べてほしくて始めました。」と内田さん。そんな気持ちからお店の名前は、お母さんの名前を付けられたそうです。
日替わりの丼は380円、人気ののり弁はメインのおかずを肉と魚から選べて400円とボリュームがあるのにこの値段。そして、どこかホッとするような美味しい家庭の味です。
お昼時には、ご近所の常連さんや会社勤めの方々で行列ができるほど、地元に愛されているお店です。
(2009年08月号掲載)
神奈川県藤沢市立石2-1-12
TEL:0466-81-0645
営業時間:11:00〜14:00
定休日:日曜・祝祭日
※店舗販売のみ(電話予約有)
お惣菜(旬の食材から定番まで)各種120円、丼は日替わりで、麻婆豆腐丼、牛丼、ビビンバハンバーグ丼、豚角煮丼などがあります。のり弁、丼は数量限定なので、お早めに。
埼玉県:寄居ネット
【 猫の街 Cat Town 】
![猫の街 Cat Town](img/2009/2009-08/cattown.jpg)
ブリーダーだから安心のペットショップです
元々は秩父でブリーダーをされている神田夕子さん。5月に猫専門のペットショップ「猫の街 Cat Town」が開店しました。「普通のペットショップと違う所は、私がブリーダーなので、元気な猫を他店より安く買えることですね。それにお客様のご希望があれば他種を買い付けもできますよ。」と神田さん。かかりつけの獣医師も紹介してくれるので、これからペットを飼いたい方には、心強いですね。
Cat Townの看板猫は、猫界のダックスフントと呼ばれる足の短い猫「マンチカン」。足は短いですが、運動能力など身体面で他の猫に劣る所はないそうです。猫好きにはたまらない可愛らしい子猫の専門店です。
(2009年08月号掲載)
埼玉県大里郡寄居町桜沢1370-1
TEL:048-594-7787
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日
現在の猫の種類は、マンチカン、スコティッシュ、アメリカンショートヘア、ロシアンブルーの4種。時期によって種類の変動もあります。
新潟県:越後ネット
【 手打ちそば しんばし 】
![手打ちそば しんばし](img/2009/2009-08/shinbashi.jpg)
地元産と手作りにこだわる老舗でした
新潟県越後湯沢に「しんばし」さんはあります。新潟名産の海藻のふのりを使った手打ちそばのお店。何から何まで地元産にこだわるのは、「安心で安全なご当地でなければ食べられない料理の数々を味わって欲しい」というご店主の熱い想いからでした。
(2009年08月号掲載)
![](img/2009/2009-08/shinbashi02.jpg)
![](img/2009/2009-08/shinbashi03.jpg)
新潟県南魚沼郡湯沢町
大字湯沢488-1
TEL:025-784-2309
営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜日(季節により変更あり)
HP:http://www.soba-shinbashi.net/
上記の写真は、地元名産の「からいすけ」です。この越後湯沢でのみ食べられる昔からある伝統食です。
ネットだよりトップへ
宮城県:仙台ネット
【 ラーメン 弘ちゃん 】
![ラーメン 弘ちゃん](img/2009/2009-10/hirochan.jpg)
古川で大人気のラーメン屋さん
宮城県大崎市で長く地元の人びとに愛されているのが創業40年のラーメン「弘ちゃん」。いつも家族連れやサラリーマンの人びとで賑わっています。その訳は、アットホームな雰囲気の店内と気さくなご主人の作るラーメンにあります。お奨めなのが、酸辣湯麺(スーラータンメン)。酸味と辛味のスープにお好みでお酢を足していただきます。冬は体の中から温まり夏は食欲不振解消になりやみつきになるとか。
(2009年10月号掲載)
![](img/2009/2009-10/hirochan02.jpg)
宮城県大崎市古川北町2-3-16
TEL:0229-23-4237
営業時間:11:00〜14:20
17:00〜20:00
定休日:月曜日
神奈川県:湘南ネット
【 美容室 SARUCO. 】
![美容室 SARUCO.](img/2009/2009-10/saruco.jpg)
デザインやサービスにこだわる美容室
逗子駅からすぐの場所に、美容室のSARUCO.(サルコ)はあります。外観や店内はナチュラルでやわらかな雰囲気。お店の中にいると時間がゆっくりと流れているような心地よい空間に包まれます。
「お客様一人ひとりの性質や生活に合うようなヘアデザインを提案しています。今でも学生から90代の方まで来ていただいていますが、『誰でもウェルカム』がモットーです。」とオーナーの須藤さん。お客様と話しながら、その人に合ったヘアスタイルを決めていくので安心しておまかせできます。
自分の髪質を理解して覚えていてくれる美容師さんがいると女性は特に心強いですね。SARUCO.はそんなお店です。
(2009年10月号掲載)
神奈川県逗子市逗子1-3-31-1F
TEL:046-872-8533(予約制)
営業時間:9:30〜20:00
定休日:火曜日
![ホームページ](../img/komono/home2.gif)
初回のお客様は10%OFFのサービスを行っています。
カット(シャンプー・ブロー込み)5,250円〜
パーマ(シャンプー・カット・ブロー込み)10,500円〜
デジタルパーマ 15,750円〜 カラー 5,775円〜 など
その他メニューについてもお気軽にご相談ください。
神奈川県:湘南ネット
【 イタリア料理 トラットリア ア・ターヴォラ 】
![イタリア料理 トラットリア ア・ターヴォラ](img/2009/2009-10/atavola.jpg)
本格イタリア料理が気軽に楽しめます
逗子にお店をオープンして1年になる本格イタリア料理の「ア・ターヴォラ」。食材は、地元逗子でとれる旬の野菜や魚を使い、パスタは手打ち、パンもイタリア小麦を使ってお店で焼いています。
ご主人の山 さんは「自分が美味しくないと思う食材は使いません。地場の食材は、新鮮だし美味しいんですよ。」と語ります。ご主人が個人的に一番好きな定番イタリア料理『トリッパ』は、牛の第2の胃袋のトマト煮込み。日本で言う肉じゃがのようなものだとか。ご主人が好きなだけあって、この『トリッパ』は、臭味もなくトマトの味が浸みて美味しい一品でした。気軽に本格イタリア料理が食べられるおすすめ店です。
(2009年10月号掲載)
神奈川県逗子市逗子2-6-22 晴綾館101
TEL:046-871-0150(要予約)
営業時間:ランチ 11:30〜L.O 14:30
ディナー17:30〜L.O 21:30
定休日:水曜日
週替わりパスタランチ(前菜、パスタ、ミニデザート、コーヒー、自家製パン)1,300円、1,600円
ランチコース(パスタ、メイン魚or肉)2,800円
ディナーコース3,800円 アラカルト800円〜
定番ディナーメニュー:トリッパ 800円
埼玉県:彩北ネット
【 串焼きや 雷文 】
![串焼きや 雷文](img/2009/2009-10/raibun.jpg)
串焼き・串揚げの人気店「雷文」
お店のメニューのほとんどが自家製手造りという「雷文」。メインは、自慢の串焼き・串揚げが人気ですが、一品料理や創作料理もあり、メニュー数も豊富です。
店主の小林さんは「串焼きは串のまま食べてほしいですね。串1本の中でも上、中、下では焼き加減も塩加減も違うんですよ。1本そのまま食べてほしい。」と語ります。
肉厚の串焼きは、ジューシーでこれぞ肉!といった味わい。かしら(豚)、豚バラ、手造りつくねなどが人気で、辛味噌を付けていただきます。いろいろなネタの串揚げや、とっても大きい焼きおにぎりも根強い人気の一品。
若い方から家族連れ、ご年配の方も来られる人気店です。
(2009年10月号掲載)
埼玉県深谷市原郷80-9
TEL:048-575-3282
営業時間:17:00〜22:30
定休日:不定休
カウンター席とお座敷があり、奥のお座敷では宴会も可能。
【串焼き】かしら150円、豚バラ150円、つくね150円 など。【串揚げ】ミニトマト100円、キムチ100円 など。
岐阜県:長良川ネット
【 鉄板・お好み焼き たむら 】
![鉄板・お好み焼き たむら](img/2009/2009-10/tamura.jpg)
お客が絶えない噂のお店です
去年12月にオープンしたばかりの鉄板・お好み焼き「たむら」は地元の人気店。岐阜県岐阜市水海道にあり、この主要な街道沿いは、お好み焼きの激戦区でもあります。たむらは、その中にあっても家族連れやカップルがたえません。その理由は、ご主人自らお好み焼きを焼いてくれるから。一つ一つ丁寧に作りあげていきます。素材や野菜は新鮮そのものですが「何よりも心を込めて作りあげる」からお客様にも伝わるのでしょう。
(2009年10月号掲載)
![](img/2009/2009-10/tamura02.jpg)
岐阜県岐阜市水海道5-1-7
TEL:058-248-0505
営業時間:12:00〜14:00
17:00〜24:00(LO:23:00)
定休日:第2、4、木曜日
京都府:舞妓はんネット
【 たまご ナカデケイラン 】
![たまご ナカデケイラン](img/2009/2009-10/nakadekeiran.jpg)
たまごのことならここが一番の専門店
今年5月にオープンしたばかりの「京の赤たまご」専門店は、京都府宇治市にあります。約24万羽の鶏を有するナカデケイランのアンテナショップ。毎日二つのファームから届く朝産みたまごは新鮮そのもの。人気の葉酸たまごは、からだを作るアミノ酸やたんぱく質に関わる大切なビタミンが、豊富に入っています。その他にも葉酸たまごで作ったカステラや黒ニンニクなどたまご関連の商品がいっぱいあります。
(2009年10月号掲載)
![](img/2009/2009-10/nakadekeiran02.jpg)
![ホームページ](../img/komono/home2.gif)
営業時間:午前10時〜午後5時
定休日:水曜・年始
場所:宇治市伊勢田町砂田134
Tel:0774-23-0781
※駐車場完備。
※ゆっくりとくつろいでおいでください。
新潟県:越後ネット
【 焼肉 文の助(ぶんのすけ) 】
![焼肉 文の助(ぶんのすけ)](img/2009/2009-10/bunnosuke.jpg)
長年培ったご主人の心意気でした
南魚沼市にある焼肉「文の助」は、こだわりお肉を出すお店として評判です。赤城牛は、酪農家から直接購入するというこだわり様で、鮮度といい味覚といい大変喜ばれています。週末にもなると家族連れでいっぱいになる文の助。隠れ人気メニューはなんといっても「カルビラーメン」ピリリと辛さの利いたラーメンは、大きなお肉が乗っていて美味です。「美味しいものを安く」が、モットーです。
(2009年10月号掲載)
![](img/2009/2009-10/bunnosuke02.jpg)
新潟県南魚沼市上一日市97
TEL:025-778-3101
駐車場完備
営業時間:10:30〜23:00
ラストオーダー:22:30
大阪府:まいどネット
【 忍頂寺スポーツ公園 竜王山荘 】
![忍頂寺スポーツ公園 竜王山荘](img/2009/2009-10/ryuousansou.jpg)
リフレッシュできる宿泊とスポーツ施設
大阪府茨木市に自然に囲まれた宿泊とスポーツ施設の「竜王山荘」があります。大都会の大阪にこんなに豊かな自然があるのかと思わせるほどの環境です。もともと茨木市市民のための施設でありますが、他県の方でも利用できます。広いテニスコートや野球場、サッカー場など美味しい空気の中で心身共にリフレッシュするには最適です。また、日頃外で遊べないお子様などにもピクニックや自然に触れ合うこともできます。さらに格安で宿泊もできます。
(2009年10月号掲載)
![](img/2009/2009-10/ryuousansou02.jpg)
![ホームページ](../img/komono/home2.gif)
大阪府茨木市大字忍頂寺1049
TEL:072-649-4402
定休日:年末年始12月28日〜1月4日
ネットだよりトップへ
徳島県:うず潮ネット
【 中華そば にけんや伍長 】
![中華そば にけんや伍長](img/2009/2009-12/gocho.jpg)
時間を忘れて食べてしまう美味しさでした
お昼時にもなれば常連客や近くで働く人びとでごった返す人気の中華そば「にけんや伍長」さん。大人気の秘訣は、なんといっても14種類の素材を入れて作ってあるスープとたまごを使っていない体にやさしいストレート麺が絶妙にマッチしているから。チャーシューもボリュームも満点で、これでもかいうような厚さにびっくり。何より圧巻なのは大盛りチャーハンで、これで550円というのだから更に驚きました。
(2009年12月号掲載)
![](img/2009/2009-12/gocho02.jpg)
徳島県徳島市末広5丁目3-26
TEL:088-625-8141
営業時間:11:00〜15:00
休憩後:17:00〜21:00
定休日:毎週木曜日
駐車場完備
岐阜県:多治見ネット
【 フルーツカフェ トリオ 】
![フルーツカフェ トリオ](img/2009/2009-12/trio.jpg)
ゆったりとくつろげる空間でした
去年の11月にオープンしたばかりのフルーツカフェ「トリオ(fruits cafe trio)」。若い三人でやりくりしているからこの店名になりました。これから向かえるクリスマスシーズンは、美味しいケーキや自慢の焼き菓子を目当てに沢山のお客様が殺到しそうな人気店です。「シンプルであきのこない空間作りがテーマです。」と、お話しするだけあって白色を基調にした落ち着いた空間。ランチのクロワッサンサンドを一度食べてみたらクセになりそうな美味しさでした。
(2009年12月号掲載)
![](img/2009/2009-12/trio02.jpg)
多治見市明和町5-13-7
TEL:0572-56-7670
営業時間
平日:10:00〜19:00
土曜日:9:00〜19:00
日祝日:9:00〜18:00
定休日:木曜日
神奈川県:湘南ネット
【 学校法人神崎学園 藤沢いずみ幼稚園 】
![学校法人神崎学園 藤沢いずみ幼稚園](img/2009/2009-12/izumi.jpg)
「のびのび保育」の藤沢いずみ幼稚園
神奈川県藤沢市にある「藤沢いずみ幼稚園」では、子ども達がたくさんの自然とふれあえる「のびのび保育」を行っています。都市化が進む中、まだ自然環境も豊かにある地域を活かして、春にはれんげ摘みにジャガイモ掘り、親子遠足。夏には近くの海に行ったり、秋にはイナゴとりやサツマイモ掘りなどなど。冬にはお餅つきに豆まき、バス遠足と子ども達が元気にのびのび楽しめる行事がたくさんあります。
「子ども達には、小さいうちから色々な生き物や自然にふれあう機会をつくってあげたい」と神崎園長は語ります。
新しい遊びばかりでなく、昔ながらの遊びも取り入れながら、元気に遊ぶ子ども達が印象的でした。
(2009年12月号掲載)
神奈川県藤沢市亀井野3224番地(俣野小学校前)
TEL:0466-81-2808
募集人数:2年保育 約40名(4歳児)
3年保育 約43名(3歳児)※それぞれ10月15日から募集受付中
![ホームページ](../img/komono/home2.gif)
埼玉県:彩北ネット
【 KOKUBO PLUS+(コクボ プラス) 】
![KOKUBO PLUS+(コクボ プラス)](img/2009/2009-12/kokubo.jpg)
本格フェイスエステが床屋さんでできる!?
埼玉県の岡部駅のすぐ近くにある「KOKUBO PLUS+」。床屋さんの基本「切る・剃る・洗う」に少し工夫をプラスし、お客様にもっともっと満足してもらいたいという意味で、3代目になるご主人小久保修さんと奥様の直美さんが名付けられました。そのプラスされたサービスが「もみもみシャンプー」です。汚れをしっかり落とし、ツボ刺激でとっても気持ちいいシャンプー。途中で寝てしまう人がほとんどだとか。
他にも、男性なら頭皮のあぶらとり、育毛コース。女性には、本格エステのフェイスアップコースなど、どれもオリジナルで今までの床屋さんにはないサービスばかり。多趣味なご主人のお話しも楽しく、地域密着型の素敵な床屋さんです。
(2009年12月号掲載)
埼玉県深谷市岡2670-1
TEL:048-585-2558
営業時間:8:30〜19:00
定休日:毎週月曜日と第2・3火曜日
女性のお客様には「フェイスアップコース」40分(通常3千円)の初回お試しサービスを行っています。要予約で当日予約も可能です。通常カットは、(もみもみシャンプー込み)3,600円
京都府:舞妓はんネット
【 京菓子處 鼓月 祇園店(ぎおんみせ) 】
![京菓子處 鼓月 祇園店(ぎおんみせ)](img/2009/2009-12/gion.jpg)
落ち着いた雰囲気を楽しめる甘味処です
茶房「華心」は、多くの観光客で賑わう京都祇園町にあり、歌舞伎で有名な南座の東隣にあります。有名な「千寿せんべい」の老舗「鼓月」さんの甘味處です。店内は、和風の中にモダンな感じを取り入れた、ゆったりとくつろげる空間。古都・京の雰囲気を味わえ、人びとの心を和ませてくれます。奥には、予約制ですが、大正時代の蔵を改装した茶室があり、資沢な時間を過ごすことが出来ます。
(2009年12月号掲載)
![](img/2009/2009-12/gion02.jpg)
京都市東山区四条通川端東入(南座東隣)
TEL.075-533-6133
![ホームページ](../img/komono/home2.gif)
営業時間:10:00〜20:00
(オーダーストップ 午後7時30分)
定休日:年中無休
京阪四条下車 6号出口を出て右へ
京都南座東2軒隣
大阪府:まいどネット
【 イタリアン il covo(イルコーヴォ) 】
![イタリアン il covo(イルコーヴォ)](img/2009/2009-12/ilcovo.jpg)
一躍人気店になったイタリアンレストラン
今年の4月にオープンしたばかりだというのに、お昼には沢山のお客様でいっぱいになっているのが大阪狭山市にあるイタリアンレストランil covo(イル・コーヴォ)です。大人気の理由は、清潔感のある白を基調にしたオシャレで繊細な店内に加え、「素材を活かしつつも和風テイスト入れた創作イタリアン料理」もあります。「最高の笑顔」をモットーにおもてなしを尽くしてくれるオーナーシェフの素敵な笑顔が特に印象的でした。
(2009年12月号掲載)
![](img/2009/2009-12/ilcovo02.jpg)
大阪府大阪狭山市今熊6-397-1
TEL:072-367-1344
営業時間:11:00〜16:00(L.O.14:30)
17:30〜22:30(L.O.21:00)
定休日:火曜日
ネットだよりトップへ